今日はクリスマス。昨日に続きJPopを。
クリスマスの曲といえば、有名曲がたくさん出ておりますが、
僕はこの曲が今年は頭に浮かびました。
1994年リリース。
崎谷健次郎 - 誰のために雪は降る
『崎谷健次郎』と言う名前聞くと、
『歌&歌い人 発掘バラエティ 歌スタ!!の
プロデューサーのイメージが強い方も多いと思われますが、
彼はシンガーソングライターであり、バブルの頃から終わりにかけては
崎谷健次郎氏含め、今はプロデューサーでも有名な方も
自らが歌い、数多く良質な曲、歌を世に送り出していたので
当時の僕は(まだ小~中学生でしたがw)よくCDを
レンタルしていたのを思い出します。
いやー久しぶりに聞いたんですが良いもんですね。
バブルの香りが少し漂っておりますね。

昨日に引き続きオペラシティの写真を。
他にも少しだけ。

いつからか、クリスマスを誰かと過ごすとか
そう言う物とは無縁になってしまったけれど。
街中のイルミネーションや、行き交う人々の嬉しそうな顔を
見たりするのはクリスマスならではって感じで良いもんですね。

来年も良い年になりますように、神様だけじゃなくて
サンタさんにもお願いしなきゃね。
皆様、メリーメリークリスマス!