早いもので(いつもこの言葉ばかり言っておりますがw)
7月も既に7日も過ぎてしまいました。
前回の更新が冬だったので春を飛び越えて初夏にorz
七夕には更新したいと思っていたので、何とか間に合ったので 良しとしますw
と言う訳で今日はタイトルに付けるくらい大好きな曲をご紹介。
不可思議/Wonderboy - 銀河鉄道の夜
不可思議/Wonderboyの銀河鉄道の夜です。
日本のラッパー、詩人。彼は2011年に不慮の事故により 急逝されました。
Nujabes然り、どうして才能ある方々は急逝されてしまうのか。。
本当に残念で仕方がありません。。
彼のラップは(こう言うジャンルは呼び名は色々ありますが、
ポエトリー・リーディング、 スポークン・ワード等と言われる事も多く、
個人的には、日本語の美しさと言う意味でも
このジャンルは日本人に向いているんじゃないかな、と思っています。)
彼のよく通る声とあいまって、歌詞がとにかく素晴らしく
視点が変わる所や七夕に向けたこの歌はとってもグッと来ます。
是非聴いて見て下さい。オススメです。

さてさて。今回は去年の写真になりますがそこはご勘弁。
七夕のイベントと言えば 都内はたくさんありますけれども、今年も行く予定の上野の東
浅草の西にある、かっぱ橋道具街で行われた七夕祭りの写真を何枚か。
僕が初めて行ってから今年で4回目になりますが、
この商店街は大変活気があり、 雰囲気も良くて下町気分が味わえるので
浅草にお越しの際には 一度足を運ばれる事をオススメします^^

かっぱ橋は合羽橋と書いて、
そこに日本の妖怪の河童をかけて ゆるキャラが居ます(笑)
もちろん子供たちにも大人気ですねw

去年の写真なので東京スカイツリーはまだ完成していませんでしたが
七夕らしい、笹やカラフルな短冊とあいまって素晴らしい景色でした。

!?

かっぱ橋の主ですw 名前をかっぱ河太郎と言うらしいですね。
全身金色の凄い目立つこの像は。。いやいやなかなかカッコイイですw
今年はまだ七夕祭りに行ってないのでアレですが、
今まで遊びに行って感じた事は まず子供がとても多いこと、
そして家族連れがほとんどだったという事。 縁日のような賑やかさに、
盆踊りや、ベリーダンスといったイベントなんかもあるので
見ていて本当に飽きないあっという間のひとときでした。
いやーお祭りって最高です(笑)

最後におまけ。このおもちゃって、縁日でよく見かけるけれど
いくらするんだろうw
てな感じでまた次回。
0 コメント:
コメントを投稿