土曜日は湯島天神のお祭りから隅田川で行われた
東京ホタル|TOKYO HOTARU FESTIVAL 2013へ。
今日もお話の前にこちらを。
Re:plus - Can't Wait feat. Jovan Dais
2013年の今年の1月に発売されたアルバム
Relax and Smooth presented by Folkloveより。
ジャジーヒップホップはメロウなビーツなので、ラウンジ寄りと言うか
リスニングに向いてますね。夜にじっくり聞きたくなる素敵な曲です。
本日5月29日は関東もいよいよ梅雨入りしました。
雨の日は気分も少し落ち込みやすくなりますが
しっとりと雨の夜にこう言うジャジーでメロウな曲も良いもんです。
僕の最近のヘビーローテでございます(*´ω`*)
写真は東京スカイツリー。
雲がかかっていて、まるでラスボスの居る城(ry
毎年の事とは言え、この時期は雲が厚くなって夜景が撮りづらくなります。
でも、こんな天気だからこそお家でじっとしているより、
外に居る方が気分も良くなったりして。
もう少しすれば、夏至の日も近くなってイベントなどが全国で開かれたりしますが
そちらも今年は行けたら良いな。
もし隅田川にホタルがいたら―。
今や地方に行ってもめったに見られなくなったホタル。
日本の夏の夜にほのかな光が浮かぶ様子は、
探してもなかなか見られないものになってしまいました。
日本の首都である東京の真ん中を流れる隅田川。
もしこの川にホタルがいたら、都市と自然が共存できたら。
そんな思いを込めたイベントが「東京ホタル」です。
約10万個の太陽光蓄電LED『いのり星®』を隅田川に放流する
ひかりのシンフォニーが行われ、夜の川面がほんのりと光る様子は、
東京を世界に誇れる美しい都市にしたい、そんな気持ちを思わせてくれるでしょう。
公式サイトより。
http://www.gotokyo.org/jp/kanko/taito/event/tokyohotaru.html
この日は東京ホタルに行くつもりは無かったのですが
せっかくなので、と言う事で湯島→上野→浅草と回って
行った訳なんですが、いやー綺麗でした。
カップルも多い中、
童心に帰ったようにキャッキャしておりましたw
綺麗ですねぇ。実物はもっと美しかったです。
この日の心残りは三脚を持って行かなかったので
良い場所から撮影出来なかった事と、時間的にちょっと行くのが遅かった事かな?
来年はきちんとした装備で行けると良いのですけれども。
なので代わりに動画を撮ってまいりました。
宜しければ動画でご覧になって見て下さい。
写真より、雰囲気が伝わりやすいかと。
本当に幻想的で素敵でございました(*´ω`*)
そして帰りは両国の麦酒倶楽部POPEYEへ。
僕はお酒がそんなに飲めないので、利き酒をやっていたのは
一緒に行ったコータさん。レポが上がっているのでリンクを貼っておきます。
http://shim-diary.blogspot.jp/2013/05/blog-post_26.html
ん?
んん?
リンク先の締めの最後の一文。
『次回はビール好きな人と行ってみたいと思いました。』
・・・・。
『次回はビール好きな人と行ってみたいと思いました。』
・・・。
大切な事なので2回(ry
あああああああんんん???(怒)
わしがビール嫌いだと思っったんんかああああぃぃ!!(怒)
もうわしとは飲めないっちゅうかぁぁぁぁい!!!(怒)
今流行りの激おこプンプン丸どころか
げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
次回会ったら鉄拳制裁かましてきますw
話を戻してw
このお店はビールの種類が凄く多くて、ほとんど知らないものばかり。
話を聞いているだけでもお腹いっぱいになりそうなくらいの種類でした(笑)
そこで僕が頼んだのはお店の人オススメのこちら。
ビールタワーですw種類はなんだったかw
凄く美味しかったのですが、やはり飲み慣れないお酒は
酔いが回るのが早い早い。
感想としては、やはりビール好きじゃないと楽しめないかもしれません。
僕はビアホールに父に連れられて、飲み行くくらいしか知らなかったですが
ビール好きにはたまらないお店だと思います。
個人的には、もうちょっとビールの解説が欲しい所ではありますが。。w
そしてシメには浅草に移動して、お蕎麦食べて帰りましたとさw
あれ?後半日記みたいになってる・・・けど、まぁ良いかw
こちらのお蕎麦屋さんは、立ち食い(カウンターで椅子もちゃんとあります)
ではあるんですが、味は値段にしてはなかなか。
浅草の本陣そばと言うお店です。
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13149661/
夜遅くまで営業しているので、飲んだ後にはばっちりですね!
と言う感じで後半は食べログみたいになってますが気にせずに
次回へと続きますw
0 コメント:
コメントを投稿